BETTER BODIES HI AOYAMA

BETTER BODIES HI AOYAMA

BETTER BODIES HI AOYAMA

物件名称

BETTER BODIES HI AOYAMA

所在地

東京都港区

オープン・実施時期

2020年3月

事業主・クライアント

株式会社ルネサンス

カテゴリ

事業内容

キーワード

座談会からブランディングまで、新業態立上げの伴走パートナー

[受賞歴]日本サイン賞2020 銀賞 / 日本タイポグラフィ年鑑2021 審査委員賞 / Graphis Design Annual 2021 金賞

概要

スポーツクラブ大手ルネサンス様のフィットネス新業態の立上げプロジェクトを初期から開業までの1年半をサポート。
プログラム開発に向けたお客様座談会からブランディング、リーシング、設計施工、開業販促、WEBサイトにいたるまで、トータルでプロデュースいたしました。

ブランディング/デザイン

コンセプトを空間づくりからプロモーションまで、一気通貫で表現できるよう、BETTER BODIES HIにふさわしいクリエイタ―を社内外からキャスティング。
デザインコンセプトは「変化の可視化」。
日常から非日常なワークアウト空間へ、自然に気持ちが高まるように、入口からスタジオまでの内装やサインを変化させることで表現しています。
また、空間だけでなく、スタッフユニフォームやオリジナルグッズなど細部にいたるまで、変化のデザインを波及させ、ブランドイメージを作り上げています。

プロモーション/クリエイティブ

「人は体も、生き方も、変われるようにできている。」というコミュニケーションメッセージをもとに、キービジュアルを開発。
生活者や会員さまへのタッチポイントとして重要なWEBサイトやブランドムービーなどの動画に至るまで、クリエイティブ全般を制作しました。
また、東京メトロ表参道駅や車内中吊りでの広告展開や新しいグループワークアウトを提供する体験イベントなども実施して、開業期のコミュニケーション計画をサポートいたしました。

共に共創するパートナー

[総合プロデュース]  株式会社エイムクリエイツ □内田歩+岩田寛史+仙田尚子+太田 裕久
[空間・ブランディング]クリエイティブディレクション□中村隆秋 インテリアデザイン□中村隆秋+飯島 靜/イイジマデザイン
グラフィック・サインデザイン□ゑ藤隆弘/STUDY LLC. 照明デザイン□市川善幾/モデュレックス 施工・制作管理□村上 正太郎/エイムクリエイツ
[プロモーション] 企画□伊勢達麻/Crown Clown アートディレクション□松崎賢/TWOPLATOON 撮影□水島大介/D-CORD 映像□馬場亮太
[WEBサイト]企画□小松裕美/エイムクリエイツ デザイン□ゑ藤隆弘 制作□イージェーワークス
[竣工写真]撮影□大谷 宗平/ナカサアンドパートナーズ

BETTER BODIES HI AOYAMA

コンセプトの「変化」を表した、3つの異なるロゴデザイン

'sheet002.cell03'

内装デザインのグラデーションが際立つオープンな立地

BETTER BODIES HI AOYAMA

グッズやロッカーエリアから自然に繋がる、ワークアウトへの導入ゾーン

BETTER BODIES HI AOYAMA

オリジナルマシンの存在感と力強いスタジオエリア

BETTER BODIES HI AOYAMA

グッズ開発や食物販のパッケージデザイン

BETTER BODIES HI AOYAMA

開発した広告ビジュアルの掲出(表参道プレミアムボード)

BETTER BODIES HI AOYAMA

WEBサイトのデザインと制作

BETTER BODIES HI AOYAMA

スタッフユニフォームデザイン

※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。掲載内容は予告なく変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。

関連事例

実績詳細検索