駅前商業施設内へ市役所子育て関連機能の移転計画。「妊娠~出産~子育てまで、支援を行う拠点」の空間づくりをプロデュース。
葉っぱや水、風の流れのように有機的な曲線を用い、個性豊かな子どもたちが自由に過ごせる広場をイメージ。
府中市と姉妹都市である長野県佐久穂町産の木(カラマツ)を使い、地域交流をデザインで表現。
プロジェクトマネジメント:板橋 和男 デザイン・設計:佐野 彩子 施工・制作管理:前 信康
エントランスのキッズスペース
入居する商業施設利用者の方も自由に利用できる、開放的な空間。
受付・待合
ベンチ背面の壁面は珪藻土で仕上げ、自然でやさしい風合いに。
診察室・相談室
やさしい色使いの内装は、安心して相談できる場となります。
待合内のキッズスペース
床と腰壁がクッション性で小さなお子様も安心して遊べるスペース。
案内サイン MAP
府中市と姉妹都市である長野県佐久穂町さまから寄贈された木材を活用。
イラスト化したフロアマップ
サイン・ロゴ:6D 撮影:ナカサ&パートナーズ
※実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。掲載内容は予告なく変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。