- TOP
- ロスフラワー
ロスフラワー 有楽町マルイ
ロスフラワー 有楽町マルイ

廃棄される花をアップサイクルしたサステナブル空間演出
廃棄される花をアップサイクルしてお店のシンボルに
店内に新たなフォトスポットの設置でお客さまをHappyな気持ちに
涼しげなブルーやパープルのカラーをメインに、紫陽花・スターチス・デルフィニウム等のロスフラワーでナチュラルテイストに仕上げました。また、実際に中に入ってロスフラワー装飾に囲まれながらゆっくりと写真を取れる世界観にしました。
花・木材・樹木・紙を再利用してロスフラワー空間演出に


ロスフラワーと紙を用いた螺旋状のオブジェの廃材を再利用する事で、儚くも俯瞰して見れば美しく見える世界観を表現しつつ、人も花も同じように、それぞれスポットライトを浴びるべき主人公であることを感じて欲しいとロスフラワー演出に思いを込めました。
クライアント様からのお声

お店のエントランスに明るいロスフラワー演出がある事でお客さまも笑顔な気持ちになって頂けている

ロスフラワー演出の周りで沢山のお客さまが写真を撮影したり、待ち合わせ場所のシンボルして活用されている
【クリエイティブディレクター】 長迫 譲 エイムクリエイツ
【フラワーリサイクリスト】 河島 春佳 氏 株式会社RIN 代表
URL http://lossflower.com/about
有楽町マルイ「ロスフラワー演出」 メイキング動画
実績紹介に記載されている情報は、掲載時点のものです。掲載内容は予告なく変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。